ヘナハーブトリートメントヘアカラー(予約制)
13種類のハーブ配合で、お子様から妊婦様まで安心・安全の最新ヘッド&ヘアケア。
髪と地肌のための極上トリートメントで薄毛やアトピーでお悩みの方も安心してご使用いただけます。

ヘナハーブトリートメントヘアカラーの特徴
頭皮用化粧品(化粧品登録届出済み)
化粧品として届け出るには、医薬部外品原料基準に含まれる人体リスクがあるとされる原料は使用できません。
安心・安全であるという証でもあります。
2度染めなしですぐに染色
植物染料はどれも空気に触れ、酸化が進むことで発色していきます。
バランスのとれたハーブ等の配合と最適な施術方法によって、すぐに染色します。
ジアミン非使用
化学薬品は強いアレルギー反応により、痒み・かぶれなどの症状を引き起こす原因となる場合があります。
コラーゲン配合
髪の毛の表面に長持ちする丈夫なコーティング皮膜を作る「ローソニア皮膜」を使用して、一時的な効果しか期待できないトリートメント剤とは一線を画す、究極のトリートメント効果が期待できます。
油脂成分・水分などの髪の毛をなめらかにする成分は含まれていません。
コラーゲンを配合することで特有のきしみ感が残りません。
頭皮クレンジング
痒みやフケなど、頭皮のトラブルの原因になる汚れや毛穴に詰まった皮脂や雑菌を洗い流します。
健康で清潔な頭皮と毛穴からは、しっかりとした髪の毛が育ち、ハリ・コシ・ツヤが生まれてきます。
13種類のハーブ配合
ヘナ … ローソニアを多く含有し、頭髪にハリ・コシ・ツヤを与える
ターメリック(ウコン)… 古くからデトックス作用がある生薬として使用
アムラ(アンマロク果実)…アーユルヴェーダでは育毛剤。ハリ・コシ・ツヤを与え、抜け毛防止、殺菌作用
ショウヨウダイオウ … 肉食中心の欧米では消化を助ける野菜として有名
ビャクダン … 香木で香料として、頭髪にはトリートメントとして使用
ダイズ … 大豆油のように、多くの油脂成分を含有。頭髪にツヤを与える
シジュウム … アレルギー症状の緩和。炎症・痒み止め
インディゴ(ナンバンアイ葉)… 古くから藍染めやジーンズの染料として有名
カシアアウリクラタ葉 … ローソニアを含有。頭皮の洗浄作用、損傷毛のケア、乾燥防止
ログウッド … アメリカンインディアンが衣服を暗く染色するために使用
ムクロジ … 天然の界面活性剤で石鹸の代わりとして使用。頭皮の洗浄作用
ラベンダー … 疲労感軽減、精神安定、防虫、殺菌などの作用
ブライゾーア … 貝の化石粉末。頭皮を清潔に柔らかく保ち、発毛環境を整える
ヘナハーブトリートメントヘアカラー料金
- 初回おためし
- ¥6,500
- 2回目
- ¥7,500
- メンバー
- ¥3,500
- ロング料金(肩下10cm以上)
- ¥1,000
- プレシャンプー
- ¥500
※表示価格はすべて税別となります。
※髪に整髪料がついている場合はプレシャンプーが必要です。
Before After
